赤ちゃんの時に生えた歯のように自然の白さを取り戻したいなら、セルフホワイトニングがオススメ!しみたり、痛かったりしていたホワイトニングが、しみない!痛くない!しかも、サロンで気軽にしかも空いた短時間で出来る!!白くなるだけじゃないオーラルケア全般をサポートします。
セルフホワイトニング の 7つの効果
- 虫歯を防ぐ
- 歯を白くする
- 歯垢を除去する
- 口内浄化する
- 歯のヤニをとる
- 歯石の沈着を防ぐ
- 口臭を防ぐ
ホワイトニングの種類はどんなものがあるのか
今、日本国内では大きく分けて、3つの種類が定着しています。
オフィスホワイトニング
歯科医院で、歯の表面に漂白効果のあるホワイトニング剤を塗り、ライトやレーザーで光を照射して、歯を白くする方法。
主成分は即効性の高い「過酸化水素」これに熱を加えて活性化させることで、酸素と水に分解し、その分解時に発生する活性酸素が歯の着色の原因である有機着色物を分解しトーンを明るくします。
過酸化物を使用するため、扱えるのは歯科医療機関のみになります。
ホームホワイトニング
自分の歯の形に合わせた専用トレー(マウスピース)を作成し、それを自宅で好きな時にマウスピースをはめて、徐々に歯を白くしていく方法です。
歯科医院で処方してもらったホワイトニング用のジェル(薬剤)をマウスピースに流し込み、毎日約2時間装着します。
オフィスホワイトニングに比べて濃度の低い薬剤を使用するため、効果はゆっくりですが、薬剤が歯に深く浸透するので、白さが長期間保つことが出来ます。
セルフホワイトニング(セルフホワイトニング KaNoKa)
美容サロンなどに展開されており、全ての工程をお客様自身で行い歯をクリーニングする方法です。
美歯口溶液(ホワイトニングネット提供薬剤)の主成分には無機化合物で、食料品などにも使用されている安全な成分を使用しています。
この美歯口溶液を使用し、ブラッシングで仕上げ表面に付着した汚れ・色素を分解、除去していきます。痛みがなく、低価格+短時間で可能なオーラルケア・歯の美容です。
セルフホワイトニングのメリット・デメリット
メリット
- 歯医者さんなどに比べて安い!
- 施術時間が短くて手軽!
- 施術に痛みやしみる事がなく、お子さんでも安心!
デメリット
- 初めて生えてきた歯の本来の白さより白くはならない。
- UVの光が届くところが白くなる
時間がなかなか取れない、痛みに弱い方には特にオススメのホワイトニング方法です。一度ぜひお試しして下さい。
※効果は個人差があります。